ごはんと食器とランチョンマット。

yahoo!ブログより引っ越してきました。 日々のごはんと大好きな食器を楽しんでます^^

2024年10月

午前中にやる事を終わらせゆっくり支度できた今日のランチ~
QQZHS4iMMexF8yY1730277388_1730277421
色が地味になりがちな和食にパプリカって重宝するわ~。

YWae7uW3nVfjpbI1730277503_1730277520
鶏とパプリカのごまポン炒め。

今日は和食を食べたいなと思っていたけど肝心のメインおかずがなかなか決まらず。
そういえばと使うタイミングを外してとりあえず冷凍しておいたパプリカの存在を思い出してこちらになりました。
味付けはしゃぶしゃぶの時の残りのごまポン酢、鶏に小麦粉をまぶしたのでよく絡んで良い感じ。

JLqPc8Jt1T7HHch1730277453_1730277473
高菜漬け。
和食にしたかった理由はこれです。

友人から頂いた高菜漬け。
チャーハンなどで細かいものはちょいちょい食べる機会があるけど、こうやって丸ごとを切って食べるのは初めてかも。
高菜って、改めて美味しい♪

ROmxMNhEru2evbo1730277586_1730277605
市販のタレやドレッシングってそれだけで味が決まるから本当に便利、そして美味しかった!

母の家ではどこのおせちにするかを決め、自宅でもそろそろ年末年始に向けての冷凍庫整理とお取り寄せ計画。
そして今日も部屋着は半袖\(^o^)/

おとといの昼過ぎに母の家に行き、泊まって今朝帰宅。
雨の合間をぬって用事を済ませたことに満足しながら今日のランチ~
V7Gystd6EyFcwoV1730192727_1730192746
時間が経つにつれ寒くなっていく室内、食べ切りたい生野菜、そうなるとメインはあつあつメニューに決定。

L8jbvqyh0YOYD4b1730192778_1730192802
スパゲティグラタン。
本日も冷凍炭水化物ストックが大活躍。

ピザのトッピングによく使っているイタリアンソーセージとほうれん草を炒めてトマトソースを投入、2.2㎜の極太スパゲティを絡めて器に盛り、ホワイトソースとシュレッドチーズをかけてトースターへ。
焼けたらパセリを散らして完成。
ここまでに出てきた食材、見事に全部冷凍物です。

vPNsDEdcEm901nN1730192833_1730192873
ホワイトソースが少なめなのでグラタンというより焼きスパゲティ?
どちらでもいいけどあつあつで美味しかった(´Д`)

明日は外出予定無し、午前中は雨の予報、母に届けた分空きスペースができた冷凍庫、ということで絶好の仕込みデー。
焼きまくって茹でまくって…部屋着が長袖になる日はまだ先\(^o^)/

昨日は冷凍用の炭水化物をたくさん仕込みデー。
そのうちの1つを使って今日のランチ~
orWFSebURYcTlMv1730021352_1730021375
ジャスミンライスの登場です。

ZajGY1w9DFeklxj1730021291_1730021318
本日ジャスミンライスに合わせたのはこちら、2辛のレトルトカレー。
マレーシア風って想像がつかないけどどんなもんでしょう。

xzzyE6To0Ud9h991730021399_1730021417
マレーシア風マイルドチキンカレー。

具は小さめに切られたじゃがいもとチキン。
スパイスの中でも八角のような香りが強めだからマレーシア風?

QOrxxSkVl9yasLb1730021437_1730021455
チャーシュー入りサラダ。

こちらも飲み会の時の友人の置き土産のチャーシュー。
キューピーのごま油&ガーリックドレッシングをかけてここは中華風。
さて、マレーシア風の方は
dHHgPAavIHbJ07i1730021476_1730021500
2辛とは思えないスパイシーさ。
でも唐辛子じゃなくスパイスの辛みなので汗はすぐ引く感じで、これでもう少し甘みがあったら好みです。
とはいえこれを『マイルド』と謳っているこのシリーズの5辛を想像するだけで汗が吹き出る(´_ゝ`)

ちなみに昨日仕込んだ冷凍炭水化物はジャスミンライスのほかに普通の白米と太麺パスタ、買ってきたのはチンできる中華麺とシリアルスライスパン。
冷凍炭水化物が豊富にあると、出先から帰ってきてもいろいろ選べてすぐに使えてとっても嬉しい。
でも最近はおすそ分け用のピザやパンのストックも増えてきたし…ってことでひとり暮らしの1Kアパートの我が家に3台目の冷凍庫がやってきました\(^o^)/

1日外出せずにゆっくり支度、今日のランチ~
GPCIAnaxDKmMHrg1729934749_1729934775
友人の置き土産をありがたく使いました。

5vGaHjOgAbQFEZc1729935041_1729935058
豚キムチ。
友人を見習って野菜の炒めすぎに注意、と思っているそばからニラぐったり(´_ゝ`)

肉野菜炒めの時に余って置いて行ってくれた豚肉とニラを、酸味が出てちょうど良い感じになった白菜キムチと共に炒めました。
味付けはほぼキムチに頼れるから安心。

HWvuW4hcplXtmfr1729934883_1729934927
ちりめん山椒むすび・塩むすび。

友人へのお土産用おむすび作りのシーズンスタート。
まずはと作ったちりめん山椒むすびは、気になってお取り寄せした山椒の実の佃煮と市販のちりめんじゃこを別々でご飯に混ぜ込んだもの。
味見したときはかなり山椒が効いてて良い感じ~と思っていたのに冷凍したからか?いざ食べてみたら物足りない感じ。
次回、増量でリベンジします。

XLcsezGr0lRbyNU1729934985_1729935007
冷凍豆腐とわかめの味噌汁。

スーパーの冷凍品コーナーをプラプラしてたら目に留まった『絹豆腐』。
えっ豆腐の冷凍?と手に取ってみると、原材料は大豆とでんぷん。
大好物の豆腐は切らすことが無いし賞味期限以内には絶対食べ切れるので必要ないけど、どんな感じなんだろうと単なる興味だけで買ってみました。
火が通って箸でつついてみると、普通の絹豆腐よりしっかりした弾力。
いざ食べてみると大豆の味もするし、ちょっと食感の変わった豆腐という感じ。
炒め物や揚げ物にも…と書いてあるので今度は麻婆豆腐や揚げだし風を作ってみよう。

CVyHLGwfSavs3Mm1729935078
ご飯が進むな美味しいな(´Д`)
友人とヤンニョムに感謝。

明日は早朝から外出予定。
とっとと飲んで寝ます\(^o^)/

おとといは飲み会、私の友人へのリクエストをメインにしたおつまみがこちら~
NLE5anRI3TBv3z31729756962_1729757009
リクエストしたのは肉野菜炒め。
友人は炒め物も上手なので作ってもらいました。
私が作るとつい火を通しすぎだけど友人のは野菜シャキシャキ、味付けも絶妙。
本人は納得いってないようだったけど、久しぶりに美味しい肉野菜炒めを食べました(´Д`)

他、友人お土産の近所のスーパーで買ったというチャーシュー(これも美味しかった)・サンマ塩焼き・ホタテ、赤えび、イトヨリダイ、ツブ貝の刺身・ねぎとろ丼。
いっぱい食べて飲んでのいつも通り美味しくて楽しい飲み会でした。

10月後半の飲み会だというのに窓を開けて全員半袖。
鍋でもつつきながら小声でしゃべらなくて済む季節に早くなってほしいものです\(^o^)/

↑このページのトップヘ