ごはんと食器とランチョンマット。

yahoo!ブログより引っ越してきました。 日々のごはんと大好きな食器を楽しんでます^^

2024年08月

今回の外出もほとんど雨に降られなかった幸運に感謝しつつ帰宅後の今日のランチ~
iYrGbXX3ATjyBn31725097470_1725097488
ただいま人気急上昇中とのジャスミンライスと共に。
買占めはしてません(´_ゝ`)

EwNHAe2fgQtm3GP1725097394_1725097437
『ヤマモリ』マンゴーカレー。
まとめ買いした辛くないレトルトタイカレーシリーズ、久々の登場。
sdNhjr7HPrCdPvU1725097532_1725097635
確かにきれいなマンゴーカラー。
具はチキンがしっかり入ってます。
辛さは2辛…さてどうでしょう。
y1wa5Ig9rpYJFHE1725097671_1725097717
これは…甘すぎる…。
辛さがほぼ感じられないという意味の甘口でもあるし、とにかく味そのものが甘い!
さすがヤマモリ、味は美味しいので、お子様か超お子様舌の方には良いのでは。

今夜の晩酌、しょっぱいものに決定\(^o^)/

予報通りの雨、暗ーい部屋の中で今日のランチ~
zpowqvSqHGMqviR1725011603_1725011626
本日は和定食。

EphQGOTfT7ledTi1725011987_1725012005
縞ほっけの干物。
添えようと思っていた大葉が冷蔵庫の奥で凍ってました(´_ゝ`)
『弱』にしてこの威力、我が家の冷蔵庫は元気いっぱいです。

美味しいけど肉厚で大ぶりなほっけは一度には食べ切れないので、このくらいのサイズはランチで食べ切るにはちょうど良くて重宝。
そしてひとり晩酌の時にも。

hqUYNv9M5D1VhQv1725011686_1725011705
イカの塩辛ご飯。

母からの頂き物シリーズ、イカの塩辛。
飲み会、ひとり晩酌で堪能して最後はご飯に乗せて大満足♪

ueDBjqjUVBvX5X51725011781_1725011799
身がふっくら、脂ものってて美味しかった!

今日はラッキーだったものの明日は早朝から出掛ける予定。
大雨にぶつからないよう祈りながら眠りにつきます\(^o^)/

中華の気分で今日のランチ~
kKjx5fcNY9don5t1724927234_1724927259
理想的。

5mUiz9WERqxcd1j1724927287_1724927305
鶏のピーナッツ炒め。

テレビ番組であるタレントさんが作っていた、鶏肉とピーマンを適当な味付けで炒めたもの、というのが妙に美味しそうで食材だけ買ってきました。
考えた末、パッタイの時に使ってずっと残っていたピーナッツも冷凍のパプリカも一気に消費できると思いこちらの料理に。
中華料理屋さんに行くと結構な確率で頼んでいた、鶏のカシューナッツ炒めのピーナッツ版です。

399BQVjEK7nOsSg1724927338_1724927358
セロリキムチ。

漬けてちょうど1週間。
1週間くらいで酸味が出ると聞いていたけどそうでもなく、調べてみたら2週間くらいという説も。
とりあえずもう1週間後を楽しみにしておきます。

SvnF6nITL8pmUBY1724927376_1724927396
適当に炒めたわけではないけど美味しかった(´Д`)

台風の影響でこれから雨が強くなるとのこと。
外出予定と大雨が見事にぶつかる私が、明日は珍しく何もない日。
ささやかな幸運を満喫します\(^o^)/

連日似たような名前の料理で今日のランチ~
C0XUQMtfx2KV5vJ1724758183_1724758205
あっちのタコではありません。

26aNZWCbEbEtod81724758257_1724758281
タコミートドリア。

タコスかタコライスにでもしようと思ってタコミートを作っていたものの、なんだかんだで晩酌おつまみに使われ残り最後はドリアとなりました。
ジャスミンライスにバターを混ぜ、タコミートとホワイトソース、レッドチェダーチーズを乗せてトースターで焼き、パセリとハラペーニョをトッピング。

oDLuXVCGQIcSQby1724758380_1724758424
パスタも好きだけどドリアも好き(´∀`)
2日連続でハイカロリーを堪能しました。

なぜランチにこってり洋食ばかり食べたくなるのか。
晩酌の時に作りすぎたキムチの消費に追われているからです\(^o^)/

飲み会後に冷凍庫スペースが空き、早速次の仕込みに取りかかった今日のランチ~
4nwGkMhcdEXIQUX1724671564_1724671592
パスタ~♪

voNmVvlqlNtjPzY1724671636_1724671655
なすミートパスタ。

ちょっと前に仕込んだミートソースはピザに使ってすぐに無くなったので、今回は冷凍できる分をしっかり確保して早速パスタに。
これまた冷凍用にと小さく切って揚げ焼きにしたなすも投入。

パスタは最近初めて食べてすっかり気に入ったパッケリで、違うメーカーの大きめサイズを買ってみました。
空洞が大きい分すごいボリュームに見えるけどこれで80gです。

そしてトッピングのレンチンして乾燥させたドライパセリ。
最初に作った時はパセリが細かすぎたので今回はあまりもまずに冷凍。
香りも良いし色もきれいだし、これは本当に便利。

eZOFkimtC4fHlJK1724671690_1724671719
とろっとしたなす入りミートソース、美味しかった(´Д`)
大きくてひと口では食べづらいパッケリ…なのにハマる食感、ブームはしばらく続きそう。

明日も今日に続き冷凍ピザの仕込み予定。
そうこうしてるうちに米不足が解消されてますように\(^o^)/

↑このページのトップヘ