ごはんと食器とランチョンマット。

yahoo!ブログより引っ越してきました。 日々のごはんと大好きな食器を楽しんでます^^

2023年12月

お正月に向けての仕込みが進む中、昨日のランチ~
U3InKcxjzjHhAtP1703974587_1703974612
自分にとってはかなり久しぶり。

vk6ePFqy88c2anD1703974666_1703974695
ピザ。

以前は休日のたびに食べてたけど、決して飽きたわけではなく選択肢が広がりすぎただけで、未だに隙あらば食べたい大好物。
冷凍しておいたカルパス残り全部とローストビーフに添えるのに炒めすぎたグリーンピースの残り全部と、気持ちよく食材使い切りトッピング。
最近はチーズの上に具材をのせてるので焦げやすいけど、これがまた香ばしくて良い(´∀`)

FFw2lTEyDHWQ2cy1703974739_1703974771
グリーンピースをこんなにのせたのは初めてだけど、アリ、というか美味しい!
仕込みを頑張ったからという無理やりな理由付けで昼からワイン2杯飲んじゃいました。

そして大晦日ということで今年のマイひと皿発表~
鴨のローストバルサミコソース
《鴨のロースト》

例年、ハマってよく食べたものを選ぶことが多いけど、今年は『こんなに美味しいものだったのか』と感動したこちらに決定しました。
最後まで迷った《おむすび》、好感度を上げたいときにはこちらを言うことにします(´_ゝ`)

毎年の抱負『毎日ごはんを美味しく食べられますように』。
私にとって大きな変化のあった年ですが、より楽しい生活になったことも大きく、おかげさまで今年も概ね達成することができました。
それを手助けしていただいている、いつもブログを読んでくださっている皆様、今年1年もありがとうございました!
来年の抱負も例年通り、私も皆様も毎日ごはんを美味しく食べられますように。
良いお年をお迎えください\(^o^)/




ランキングに参加中です♪
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

今年最後の買い出しから帰宅、昨日のランチ~
JLalNHSezjfWHB01703894393_1703894425
ワンプレートになりがちな年末。

7MD5JckUACR0VG21703894443_1703894469
スパムおむすび。

スパム好きの友人のお土産用にと作りました。
ご飯にろく助塩と海苔を混ぜ込み、スパムを挟む形で型に入れて成型。
写真を撮り終わり、カメラを置いて戻ってきたら奥のご飯部分がパタッと後ろに倒れてました(´_ゝ`)

UAH5YNWzJ4P6V281703894605_1703894624
子持ちししゃも。

晩酌のおつまみ用だったこちら、体重は下がりつつあるもののまだ油断はできないのでランチで登場。
以前買ったものよりひと回り大きいししゃも、日本酒と共に食べられる日を夢見て頑張ろう(´Д`)

ravdzBPQ9IbTmBs1703894490_1703894515
またしてももつ煮。

大袋の豚もつを買ったので、連続でもつ煮を作りました。
好きだからいいけど、来年は早々に豚汁作ろう♪

z2dQ3cptXOgDYDH1703894644_1703894690
スパムをずらさないよう持つのに苦戦するほど密着力が無いけど、美味しく頂きました。

昨日、買い出しついでにちょっとだけ見るつもりだったユニクロで値下げ品を数点購入。
その後パンパンになったエコバッグを押し込みながら食品を詰め込む作業が待ってました\(^o^)/



ランキングに参加中です♪
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

忘年会前日、火曜日のランチ~
ThX6X5FaPnxXujg1703622721_1703622748
年の瀬エスニック。

T96FvqFl93yh0ZH1703622825_1703622855
生春巻き。

冷凍の特大エビも年内に食べ切りたいなぁと、生春巻きを作りました。
無駄に食材の買い足しをしないよう心掛けている今、具材は他にサラダチキン・レタス・ベビーリーフと常備のものばかり。
ドレッシングを食べたくて生野菜を食べるかのように、生春巻きはほぼスイートチリソースを食べたくなった時に作ります。

bkipzsAqjIgvmSN1703622770_1703622796
カオパットクン。

以前作って気に入ったわりになかなかリピートできなかったこちら、タイのたまごチャーハン。
味付けは鶏ガラスープの素とナンプラー、やっぱりこれ簡単で美味しい♪

iEGSRO0UI6hbnmr1703622910_1703622940
こちらももちろん美味しかった!次はスモークサーモンとクリームチーズにしよう♪

忘年会は予定通りの鍋とお刺身、デザートは友人がクリスマスの時に余ったスポンジに練乳を混ぜたホイップを作ってくれて、またしてもケーキ。
どれも美味しかったな(´Д`)…写真を撮り忘れるほど浮かれて楽しかった忘年会、今年たくさんの飲み会に付き合ってくれた友人たちに感謝。
早くも新年会が楽しみ\(^o^)/



ランキングに参加中です♪
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

イブ翌日のクリスマス、おとといのランチ~
56CyzkPuf3bORV01703537892_1703537929
一気に日常へ。

FzmEHKSvI2dLib41703537953_1703537977
チーズピーマン肉巻き。

すっかり定番おかずになったこちら、今回の味付けはバターポン酢。
飲み会で食べたコチに付いていたポン酢を使い忘れたのでそれを使い、おまけのもみじおろしも添えて無駄なく消費。
4uDrRIh3Vnm10AN1703538020_1703538045
タレのよく絡んだ肉巻きピーマンからとろーりチーズ…やっぱり美味しい(´Д`)

前回の飲み会から1週間経たず、今日は忘年会。
全員が今季初の鍋の予定、ヘルシーに終われることを祈ります\(^o^)/




ランキングに参加中です♪
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

12月24日、クリスマスイブ。
それとはまったく関係ない目的で、朝からバスに乗ってお台場を1周してきました。
めったに無い経験で楽しくて気分が上がり、その日はランチをやめてお酒を飲みながら夜だけ食べることに。
いかにもイブっぽく日曜日のおつまみ~
yiKjl5xgtzLvot01703454881_1703454903
ランチを抜いたときだけ許される夜の炭水化物。

YOMnbXCHzEdClWs1703455021_1703455050
ローストビーフ。

以前の飲み会で作った残りを、帰宅後すぐに冷凍庫から出して解凍。
いい感じの具合だったので楽に薄く切れました。
ソースは市販のグレイビーソースと手抜きだけど、十分。

MVlGsmJI1CFJWIu1703454972_1703454987
食べる時はベストを尽くす、遠慮なくたっぷりぬってしみしみのガーリックマーガリンが、カリッと焼けたバゲットからじゅわっと…たまらん(´Д`)

gPDeub72RCEj3UN1703455101_1703455139
美味しい料理を食べながら赤ワインを飲み、1人バスツアーを思い出しながら楽しむ…最高のイブとなりました♪

image0
最後に、一番前に座って運転席や機械などを食い入るようにずっと見ていた女1人を快く乗せてくれたレインボーバスの運転士さん、ありがとうございました\(^o^)/



ランキングに参加中です♪
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ