ごはんと食器とランチョンマット。

yahoo!ブログより引っ越してきました。 日々のごはんと大好きな食器を楽しんでます^^

2017年12月

昨日は早朝から出掛けたのでブランチはコンビニ弁当、そんなわけでこちらは一昨日のブランチ~
イメージ 1
前から欲しくて今月ようやく購入、スタジオエムのプレート大・小同時デビュー\(^o^)/

イメージ 2
今私の中でのブーム中、アンティーク風とブルーラインの2キーワードを兼ね備えたプレート。
別ショップの店主さんが木製のバターナイフをパンケーキなどを切るのに使ってるのを見てなるほど!と早速購入。
相変わらず甘いものをごはん代わりにできないおっさん、確かにオムレツや魚やハンバーグなど力を入れずに切れるものには使える~♪
というわけでこの組み合わせ、めちゃめちゃ気に入りました^^

イメージ 3
そして小さいほうにはこの前焼いて冷凍してあるグラハム入りのパン。
こちらの画像の方がプレートの良さが伝わるかも。
グラハムパンとなんとなく合ってる質感もまたよし^^

イメージ 4
そして合わせたマグは以前から毎朝のコーヒーで活躍している同じくスタジオエムのもの。
アンティークブームが来て以来、朝・ブランチとかなりの登場率。

お気に入りの食器だと、食後にシンクに重ねて置いてあってもサマになっててニヤつきながら眺めてしまう。
いつまでも見ていたい…だから洗うのがついつい後回しになってしまう…真冬の言い訳はこれでいこう\(^o^)/



ランキングに参加中です♪
イメージ 6

がっつりチャーハンを食べた翌日、昨日のブランチ~
イメージ 1
…チャーハン。
決して前日のが美味しくなくてのリベンジではなく、作る直前まで完全に忘れていただけのことです(´Д`)

イメージ 2
今回はジャスミンライス使用の納豆チャーハンで醤油味。
油たっぷりで作るから美味しいなぁ♪
もちろん前日のもたっぷりでした(´_ゝ`)

イメージ 3
残りの大根の味噌汁。
今回はマグの下に敷いた100均のタイルを使いたくての珍しい爽やかコーデとなりました。

いよいよ今年も終盤へ。
正月太りを先取りでもう少し頑張るぞ~\(^o^)/



ランキングに参加中です♪
イメージ 6

がっつり家系ラーメンの翌日は、恒例のリセット和食で昨日のブランチ~
イメージ 1
とは言えなかなかのボリューム・・;

イメージ 2
子持ちカレイの煮つけ。
身の分量よりも多いたまご、ものすごい食べ応え。
ちょっと前はブームというより手抜きによる塩焼きが多かったけど、最近寒くなったのもあるのか煮魚が食べたい気分。
甘辛でご飯に合って美味しかった♪

イメージ 3
魚のボリュームがすごいので、あとはサラダとぬか漬けと味噌汁のみ。
…がしかし、この味噌汁も大根たっぷりなのでなかなかのボリューム。

毎度ながらちゃんとした和食はほっとする~^^
これでだいぶリセットできたかな?
ちなみに昨日の夜は店の近所の美味しい中華屋さんでチャーハンとレバニラ食べました\(^o^)/



ランキングに参加中です♪
イメージ 6

久しぶりに写真を撮る余裕のあった休日の昨日の晩酌~
イメージ 1
すでにビール350缶を2本飲んでから撮るのは珍しい。
ちなみにワインがかなり減っているのは平日の残りだからです。
平日どんだけ飲んでんだ。

ホームベーカリーを使ったとはいえ焼きたてのグラハム入りの食パン、美味しかった♪

イメージ 2
最近ワインは赤・白ともにこちらのチリ産ワイン、コノスル。
リーズナブルで美味しいからこればっかり…酔っぱらってくるとなんでもいいんだけど。

イメージ 3
チキントマトクリームシチュー、最後のリメイクは玄米にのせてさらにチーズをたっぷりかけてドリア。

芋、米、パン。
炭水化物、炭水化物、炭水化物。
脂質、脂質、脂質。
たまの休日、気にしない!
ちなみに今日の大井町ランチの予定は家系ラーメンです\(^o^)/



ランキングに参加中です♪
イメージ 6

ようやく入荷されてすぐに買ったのになかなか出番が無かった器デビューで昨日のブランチ~
イメージ 1
前に載せた楕円鉢・ぐいのみと同じ、市野吉記さんの安南手シリーズのお皿。
写真のセンスが素敵なショップの店主さんが、和食よりスイーツや洋食の方が合うのでは…という言葉通り洋食でのデビュー。
その方のパンケーキを盛った写真がすごくおしゃれだったんだけど、『昼飯に甘いもんが食えるか!』というおっさんはミートソースのニョッキにしておきました。
そしてこのシリーズ、真鍮のカトラリーがものすごく合う!
次回はもうちょっとちゃんとしたコーデで頑張るぞ~。

『素朴な雰囲気を活かす』という便利な言葉を武器に、今後も手抜き料理での器デビュー続きまーす\(^o^)/



ランキングに参加中です♪
イメージ 6

↑このページのトップヘ