今年の半ばに今までの仕事をやめ、すっかり生活が変わりました。
それとともに飲み事情も変わり、そうなってくると好むつまみも変わってきて…ということで最近のとある休日おつまみ~
D9UrOQCLyIoMfPG1694992614_1694992648
こういういかにも食材でワインを飲む日が自分に訪れるとは。

EdbFeDVk6IARL1Q1694992728_1694992758
種付きオリーブ。

バーでオリーブ頼む人、本当に好きで頼んでるんだろうかと疑っていた若かりし頃。
最近スーパーで瓶詰ではない種付きオリーブを見かけて、嫌いなわけではないし久しぶりに食べてみようと買ってみたら…ハマりました(´Д`)

美味し~♪と毎日ぱくぱくぱく…
まさにこれからが新漬けオリーブの季節だそうで、色々なのを試してみたいと思ってたけど、その前に500g入りの同じのをリピートしてしまいました。
そしてまずはワインの前に~
09wkT7l2q09uDZt1694992785_1694992803
1杯目は絶対ビールのお約束は健在。

様々な変化の中で、グラスもそのうちの1つ。
今までビールはうすはりのひと口ビールグラスばかり使っていたけど、ドラマ『晩酌の流儀』の影響もあり大きいサイズも購入。
大きいグラスはガラスが薄すぎず厚すぎずを選らんで主に洋食に合わせ、うすはりは和食に合わせる、が私のこだわりポイントです。

そしていつものサッポロ黒ラベルよりも色が濃いめのこちらのビールは
Q8ulc18gCmG1jMM1694992834_1694992868
キリンの秋味。

こちらも久しぶりの購入、まだまだ暑かったこの日、少しでも秋を感じたく。
まぁ暑いもんは暑いんですが。

ビールはやっぱり肉系を食べたくなるってことで~
6eMEInZQg9D45zr1694992903_1694992937
コンビーフとクリームチーズを混ぜて塩コショーと中濃ソースで味付けしたペーストを、2回ほど登場しているパン、ロデヴにつけながら。
オリーブをつまみつつこれを2つほど食べたあたりでビールを飲み干し~
jWgBWSvdMLw7e3j1694992965_1694992988
白ワインへ移行。
でもコンビーフを言い訳にこのあと強引に赤ワインへ。

ワイングラスも最近購入のもの。
以前は倒すのを恐れて背の低いのを使ってたけど、割れてしまったのをきっかけにやっぱり気に入ったもので飲みたい、と。
これでワインを飲むとさらに気分が上がる…グラスの大切さを改めて感じる今日この頃です。

これらの変化の大きな理由は、今まで週に1度しかゆっくりできなかった晩酌を毎日できるようになったから。
以前は食べられるうちに食べたいものを食べたいだけ、グラスも適当にだったのが、今はどちらもゆっくりお酒を楽しむためのものになりました。

そのうち日本酒編も載せる予定。
至福の時間は以前より増えたけど、これでもお酒の量はかなり減りました、念のため\(^o^)/




ランキングに参加中です♪
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村