ごはんと食器とランチョンマット。

yahoo!ブログより引っ越してきました。 日々のごはんと大好きな食器を楽しんでます^^

2023年03月

白の次は赤、めでたい感じで昨日のブランチ~
UFZLdcFdjAz4hvk1680217264_1680217281
いうほど赤くなかった(´_ゝ`)

UQ6CJftubNjdLYA1680217295_1680217313
赤い海鮮丼。
赤いものを使ったということでお許しください。

この前お取り寄せの赤えび、生のキハダマグロをたたいて作ったねぎとろ、そしておまけのつもりが一番赤に貢献してくれたとびっこの3種の丼。

Q7jaOhbLMug6R291680217325_1680217343
白も良かったけど赤も良い、美味しかった(´Д`)
色だけでなく食感も気に入ったとびっこ、今後はもっと活用しよう♪

次は何色にしようと考えること数分。
かなり無理のあるものになりそうなので、今後は素直にミックスでいきます\(^o^)/



ランキングに参加中です♪
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

お取り寄せ品が届いた日は買い出しの日でもあり、翌日は食材がいっぱいあっていろいろ選べる幸せな日。
迷いに迷ってメニューが決定した昨日のブランチ~
EAapzwU3vMsgP2O1680131462_1680131478
うん、白い。

ZX5SOG30fUqwdfv1680131492_1680131512
白い海鮮丼。

久しぶりにお取り寄せしたのは大粒ホタテの貝柱。
このご時世、値段が下がることはまず無いだろうと思って楽天を開いたら突然の割引の文字。
期間限定だったので翌日即カートに入れて購入、そして到着。
食感を楽しむため縦にカットして盛り付けました。

そして隣はヤリイカ。
今までまったく興味の無かったイカが、最近なぜだか気になりだしました。
こちらはスーパーで購入、その他友人から頂いて冷凍しておいた真鯛と釜揚げしらすで4種の白い海鮮丼となっております。

UjfXJ7nV7AOFmzq1680131530
美味しかったんだけど、いざパックを開けてみるとイカが半身でぱっと見よりかなり少なめ。
次回はイカをお取り寄せしてみよう♪

ホタテは甘くて食べ応えがありいつも通りの味、真鯛も冷凍ものとは思えないくらい美味しかった(´Д`)

淡白な白い海鮮系でも十分満足。
こうなってくると他の色も試したい…今日はあれだ\(^o^)/




ランキングに参加中です♪
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

お取り寄せ品が届く前にまずは家にあるもので昨日のブランチ~
WHeDMNHoOkJt3r61680046093_1680046123
肉!

iaZGqJ3SJ5Ss0kh1680046137_1680046157
ビーフステーキ。

買って冷凍しておいたアメリカ牛を朝から解凍してたんだけど間に合わず、焼き加減が難しいいつものミディアムは諦めてウェルダンで焼きました。
ちょうど朝のテレビ番組でグアムのチャモロ料理が紹介されていて、大昔に行ってかったいステーキを食べたことを思い出し逆に上がる気分。
市販のグレイビーに焼いた肉から出た肉汁を足したソースをかけて完成。

AAu2Fl8YCVqSuMS1680046169_1680046188
グアムのより数倍やわらかくて美味しかったです(´∀`)
元気の出るステーキは、やっぱり定期的に食べたい♪

さぁ肉も食べたことだし、今日は張り切って海鮮だ\(^o^)/



ランキングに参加中です♪
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

なんだか肌寒い朝、やる気はないけど食べる気はあるということで週明け昨日のブランチ~
bRcCg02Kjh1CUCZ1679960384_1679960401
今週は洋食スタート。

mAO644TfsRTsYMr1679960419_1679960462
ふわとろオムライス。

最近は包むタイプばかり作ってたけど、冷凍してあるデミグラスソースがあったので今回はふわとろ系に。
相変わらず包むタイプはケチャップ、ふわとろはデミが好みです。
ついついオムレツを作る要領でたまごに火を入れ過ぎてしまったけど、ご飯にかけるオムライスはもう少しゆるめでよかったなぁと反省。
チキンライスはあらかじめ作って冷凍しておいたのをチンしました。

4YshW8xw4Pc6FHR1679960481_1679960500
食べ進めていくうちに、チキンライスとたまごの間に仕込んだチーズがとろけだしてさらに美味♪

今日はしばらく控えていたお取り寄せ品が届く予定。
ただそれだけで、寒くてもやる気満々\(^o^)/




ランキングに参加中です♪
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

この時期限定で使う器で週末おとといのブランチ~
8VL3mDXpqphuZnN1679856169_1679856223
我が家でも桜が満開。

1UT5Qq6nYCuj3SA1679856237_1679856290
お花見定食。

特別な料理ではなく残り物ばかりなのも例年通り。
新たに作ったのは手前の2種類、マカロニサラダと冷凍しておいた金時生姜の豚バラ巻き。
一番気合を入れたのは、器を均等に並べるところです(´_ゝ`)

xBp57TYbo3i0Iac1679856304_1679856328
桜の物相型を使ったご飯にはとびっこをのせて。
とびっこは桜より、もみじの方が合いそうだから秋にまたやろう…ってことを覚えている自信がありません。

SI3ZvuDSgVsFnnR1679856362_1679856391
特別な料理じゃなくても美味しければそれでいい♪

お花見弁当のように、味噌汁以外はすべて冷めた状態で食べようと思っていたのであらかじめ盛り付けておいてあとは並べるだけ。
バタバタする土曜日、お弁当風ブランチにハマる予感\(^o^)/




ランキングに参加中です♪
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ