最近の和食強化、そして食器は自分の中でアンティークやヴィンテージ風ブームということもあってシブめな写真が続く今日この頃。
このままではただのおとなしい中年に成り下がってしまう!…ということで昨日のブランチ~

にぎやかな中年の食卓。
ドラえもんとドラミちゃんとウォーリーが混在してるような。

パスタで使ったアボカドの片割れは、色止めのためフライパンでつぶしながらちょこっと生クリームでのばしたペーストにして保存。
冷凍最後のイングリッシュマフィンにぬってスモークサーモンのっけて見栄えを意識してさらに高カロリーになるマヨネーズかけて乾燥ディルふって完成のオープンサンド。
白ワイン…とつぶやくだけの切ない朝。

成城石井で買ったインスタントスープ『北海道真っ赤なビーツのポタージュ』。
この色、デビューはこの時しかないとさらに毒々しさを演出。
そもそもビーツを食べたことが無い私、なんと感想を言っていいのやら…ただもう買わないかなぁ(´_ゝ`)
たまのカラフルなテーブルはやっぱり楽しい♪
でも浮かれっぱなしの中年に成り下がらないよう気を付けまーす\(^o^)/
ランキングに参加中です♪