2017年02月
幸せな週末
休みっぱなし
思い出したかのようにちゃんと和食の昨日のブランチ~

夏コーデ再び。
ムダに涼しげ~。
ご飯にのっかってるのは崩れた温玉であって霊的なものではありません。

新しいグリルを過信したため皮が真っ黒焦げになった銀だらの西京焼き。
2切れ焼いたので見た目の良い方を撮ろうと思ったら、残念ながらどっちも悪かったので切って皮を取ってマシな部分を盛り付け。
グリルではなく弱火にしなかった私のせいです。

トルコブルーシリーズ、今回は小鉢のデビューでさらに涼しさ倍増。
そういえば昨日、一瞬雪が降ったっけ(´_ゝ`)

最近始めたぬか漬け、今回は大根。
丸一日漬けたけど漬かってない~・・;
これまでにきゅうり・にんじん・みょうがを試したけどいずれも今ひとつ。
ぬか床の発酵もまだまだのようでなかなか手強いぬか漬け、それだけに燃えるな~^^
今日1日頑張ればお休み~♪
ダイエットもお休みしようかな~♪
ランキングに参加中です♪
自己責任
あったまるものが食べたいな~ってことで昨日のブランチ~

パングラタン。
オーブンから出すとき手に触れ、「あっちぃ!」と食べる前に念願が叶いました。

店のお通し用に型抜きしたパンから出た端切れをトースターで軽く焼き、ピザソース・ホワイトソース・チーズをかけて焼いた具無しのグラタン。
グラタンというよりピザトースト?
いずれにしても美味しかった♪

湯気第二弾、頂き物のフリーズドライのオニオンスープ。
お湯を注いでから「パン入り」の文字に気付く…いいのいいの、美味しかったから♪
昨日は冷凍庫に眠っていたパンを消費できて満足^^
そして今週のお通しで使うはずだったパン作りに失敗。
消費した倍以上のパン、どうしよう\(^o^)/
ランキングに参加中です♪
それなりの結果
和定食で昨日のブランチ~

親子どーん!
焼き魚もどーん!

煮物などにと買った高台の鉢をご飯で使ってみました。
これならご飯の量が少なくても丼物の見栄えがいい~^^
久しぶりに作った親子丼、鍋からスライドさせるのを失敗して見栄えが悪い~・・;

新しく買ったガステーブル、我が家で初の水無し両面焼きグリルで愚痴(イシモチ)の塩焼き。
やっぱりタイマー付き両面焼き便利!
焼き魚率が増えるだろうな~♪

スタジオエムで買った豆鉢デビュー。
こんなにちっちゃくてオーブン対応。
危うくいぶりがっこのチーズ焼きにしてしまうところでした。

写真では分からないけど発芽玄米入りのご飯。
米少なめ、たまごは1つだけ使用。
それなりの努力をしていても体重が落ちる気配無し\(^o^)/
ランキングに参加中です♪