ごはんと食器とランチョンマット。

yahoo!ブログより引っ越してきました。 日々のごはんと大好きな食器を楽しんでます^^

2016年12月

2016年最後の更新なのにまたしても単品集ですんません~
イメージ 1
春子(かすご)どーん!
友人が酢締めにした春子を細かく切ってのせただけ~。

イメージ 2
春菊ギョーザ。
鶏ひき肉がほぼつなぎ程度にしか入ってない、春菊たっぷりのギョーザ。
春菊嫌いな人には地獄、大好きな私には天国の味でした♪

単品集(しかも2品だけ)のときは丼とギョーザしか食べてないような・・;
そしてサッポロ一番とレトルトカレーに大変お世話になった2016年。
店のオープンはもちろんのこと、それ以外にもいろいろなことがあった激動の年でした。
それでもなんだかんだで元気に大晦日を迎えられて幸せです^^

今年も皆様には大変お世話になり、ありがとうございました!
来年こそはもう少し心に余裕を持ち、自分への料理もこのブログの更新ももっと増やせればと思いますので来年もお付き合いをよろしくお願いいたします。
2017年、皆様にも私にももっと良い年となりますように。

さぁ今年最後と来年最初のお酒を楽しむために今日も頑張るぞ~\(^o^)/



ランキングに参加中です♪
イメージ 6

クリスマスが明けての昨日のブランチ~
イメージ 1
また丼。
花柄のランチョンマットを使ってみたところで丼は丼。

イメージ 2
店のクリスマスお通しの残りでローストビーフどーん!
オニオンスライスとしょうがをのせて、頂き物の馬刺しに付いていたタレをかけました。
なんか最近いろいろなお店でローストビーフ丼を見かけるけど、やっぱり自分で作ると安くて美味しい♪
店で言うわけにいかないのでここで思いっきり「自炊最高!」。

2016年も今週で終わり。
悔いのないように食べて飲むぞ~\(^o^)/



ランキングに参加中です♪
イメージ 6

昨日のブランチはブーム続行中のこちら~
イメージ 1
チーズバーガー\(^o^)/

今年のクリスマスは仕事なので、当日はそれらしいコーデができない(毎年やってない)ということでなんとなくそれっぽく。

イメージ 2
今回のバンズはイングリッシュマフィンで、デミグラスハンバーグ・レッドチェダーチーズ・そして前日の残り半分のアボカド。
美味しいに決まってらぁ!

イメージ 3
あまりに寂しいクリスマスコーデなので、プレゼントで頂いたスノーマンも参加。
チョコが入ってるスノーマン、こんなに可愛いのにこんなツーショットでごめんなさい。

今年のクリスマス料理は自分のためでなくお客様のために。
サンタさん、こんな良い子になんかください\(^o^)/



ランキングに参加中です♪
イメージ 6

2日連続で丼だった昨日のブランチ~
イメージ 1
いくらアボカドどーん!
初めての組み合わせ。

イメージ 2
普段アボカドはマグロやサーモンと一緒に食べるけど、ちょうど店で残ったいくらがあったので合わせてみました。
結果…お~いし~♪
アボカドが濃厚だからあんまり脂の多いものよりも合うのかも^^
見た目は悪いけどアボカドが熟しすぎてたのもトロッとしてまた良かった^^

イメージ 3
セブンイレブンの缶詰シリーズ、レバーの照り焼き。
レバー、ボソボソ・・;
一緒に買ったハツと砂肝に不安が。

簡単・美味しい料理、丼。
そして白米を食べすぎる恐ろしい料理でもあります…。



ランキングに参加中です♪
イメージ 6

休日出勤前の昨日のブランチ~
イメージ 1
日曜だけど、お仕事前なのでビールは控えました☆
…ってどの口が言う。

イメージ 2
牛どーん!
極薄肉がオーストラリア産しか売ってなかったから(国産は無視)買ってみたけど、いつもより味が落ちるような…やっぱりアメリカ産希望。

イメージ 3
残り最後のごま豆腐。
付属のタレが甘すぎる~・・;

職場の帰り道にある『松屋』の誘惑に勝つために食べた牛丼ブランチ。
営業中、「吉野家がリニューアルしたらしいよ」との情報が。
よし行ってみよう!と営業後に張り切って友人と向かう。
…閉まってて良かった。



ランキングに参加中です♪
イメージ 6

↑このページのトップヘ