ごはんと食器とランチョンマット。

yahoo!ブログより引っ越してきました。 日々のごはんと大好きな食器を楽しんでます^^

2013年07月

『Francfranc』セールで買った食器シリーズ最終日はこちら。
イメージ 1
昨日コールスローを入れていた器と同じ柄の、スクエア平皿とボウル。
柄物の食器はあまり持っていないので重宝しそう^^
 
久しぶりの大好きなカルボナーラを早く食べたくて急いで写真を撮り、肝心の食器にピントが合ってない…。

昨日のパウンドケーキに引き続き、今日はパンを焼きました。
と言ってもホームベーカリーで。
普段ピザ生地ばかり作ってるので、本来の仕事ができて満足でしょう^^
イメージ 1
『Francfranc』セールシリーズ。
パンが乗ってるから分かりづらいけど、ブルーのマーブル模様のガラス皿。
イメージ 2
さらにコールスローの入った、柄のミニカップも。
乗っけすぎて模様が分からん…。

『Francfranc』で20%offになってた食器を数点購入。
今日から3日間で全員デビューさせます^^
 
まずはブルーのガラス平皿。
イメージ 1
tamaさんにもらったパルミジャーノ。
このチーズ、いくらでも食べられるくらい美味しい♪
 
続いて同じシリーズのガラス鉢。
イメージ 3
こちらはおやつタイムに♪
イメージ 2
久しぶりに焼いたパウンドケーキ。
 
食器を際立たせるために、シンプルな料理で。
はい、休日の言い訳です。

オープン前。
イメージ 1
包丁で切り込みを入れて~……オープン!
イメージ 2
そして前に作っておいたデミグラスソースと生クリーム♪
普段は包むタイプばかり作ってるけど、その時はケチャップがけで、ふわとろタイプの時にはデミがけ。
 
今回は食器のミスチョイス><
深皿ではなくフラットなお皿に盛って、デミが流れるようにした方が美しかった…。
いつも自画自賛なのでたまには反省。

『ミツカン』の人気レシピ、鶏のさっぱり煮。
材料がシンプルで、簡単で安くて美味しい♪ 人気があるはずですわ。
イメージ 1
まぁ、この画像はあまり美味しそうではないけど。
イメージ 2
『NARUMI』の中華大皿でワンプレート。
他、半チャーハン・春雨サラダ・鶏とミックスナッツ炒め・わかめスープ。
 
連続和食明けで食べ過ぎた…うん、まだ若い^^

↑このページのトップヘ